「子どもの話を聞くと◯◯◯になる?!」をテーマとしたワークショップを行います。
当法人代表理事の重永侑紀と、参加者の皆さんと、みんなでおしゃべりしながら考えていく機会にできればと思います。
<ワークショップ概要>
1:子どもの話を聞ける?聞けない?どんな時、聞けないの?
2:子どもの話を聞くと、どんな良い効果があるのかな?
どんな副作用がでるのかな?
3:子どもの話の聞き方(日常編)のベーシック版
4:子どもの話の聞き方(危機的状況)
5:子どもの話の聞き方(応用編)
【2021年度第8回こまちひろば】
「子どもの話を聞くと◯◯◯になる?!」 ワークショップ 】
日 時:11月8日(月)19:00~21:00
会 場:オンライン開催(Zoomミーティング)
参加費:500円(事前クレジット決済)
講 師:重永侑紀さん(子どもNPOセンター福岡、にじいろCAP 代表理事)
【参加申込方法】
参加申込フォームはこちら
または下記事項にご記入の上、 info@npoccf.jp宛に(件名:11/8こまちひろば参加申込み) 送信してください。
<記入事項>氏名・所属・メールアドレス
フォームの方は自動返信にて、メールの方は事務局より、参加費のクレジット決済方法をご連絡いたします。
入金確認後、前日までにZoomの参加リンクをお知らせいたします。
<申込期限>11月5日(金)
こまちひろばスケージュールはこちら