2021年度こまちひろばスケジュール
【テーマ】 子どもの権利
こまちひろばは、子どもに関心のある方は誰でも参加できる開かれた場です。
子どもにやさしいまちづくりをめざして、子どもの現状や課題について参加者同士の情報交換・交流を行っています。
開催日程:主に毎月第2月曜日19:00~21:00
開催場所:福岡市内公共施設(中央市民センター等) または オンライン
参 加 費:500円(オンライン開催の場合はクレジットカード決済)
※開催回によって開催方法が異なります。
参加を希望される方は、子どもNPOセンター福岡(info@npoccf.jp)までご連絡ください。
オンライン開催の場合の参加費については、申込受付後にクレジットカード決済をご案内しますので、事前にご入金をお願いいたします。
日程 (19:00~21:00) |
場所 | 内容 | ||
2021年 |
4月 | 12日 | オンライン | 「おとなになろうよ、おとなたち〜権利のつかい方の練習〜」
講師:重永 侑紀さん(子どもNPOセンター福岡 代表理事) *参加費:無料 *詳細はこちら |
5月 | 10日 |
|
「子どもとともにまちづくり~竹尾緑地のなかまたちを守りたい:子どもたちの絵や詩・意見から~」
講師:佐伯 美保さん(環境ネットワーク「虹」 代表) *詳細はこちら |
|
6月 | 14日 | オンライン | <特別講座>
「『夜間中学』を知っていますか?」 講師:添田 祥史さん(福岡大学人文学部 准教授) *参加費:1,000円 *参加申込はこちら |
|
7月 | 12日 | オンライン | 「大人になることの困難~子ども・若者の貧困問題を中心に~」
*詳細はこちら |
|
7月 | 25日(日) | 筑紫コミュニティセンター(筑紫野市) |
子どもとつくるこまちひろば(子どものけんり なんでやねん!すごろく体験ワークショップ) | |
9月 | 13日 | オンライン |
「活動を一緒に楽しむ取り組み」
講師:成田鐘哲さん(特定非営利活動法人山王学舎 代表理事) ※「ふくおか子ども白書2021」第8章子どもと文化 掲載 *詳細はこちら |
|
10月 | 11日 | オンライン | 「親自身がつくる遊びと学びの場 ~地域のソーシャルキャピタルを拡げるプレイセンター」
講師:岩丸 明江さん(特定非営利活動法人GGPジェンダー・地球市民企画 代表理事) ※「ふくおか子ども白書2021」第7章子どもの育ちと環境 掲載 *詳細はこちら |
|
11月 | 8日 | オンライン | 「子どもの話を聞くと◯◯◯になる?!ワークショップ」
講師:重永侑紀(特定非営利活動法人子どもNPOセンター福岡 代表理事) *詳細はこちら |
|
12月 | 11日(土)、12日(日) | オンライン |
第20回市民フォーラム「子どもにやさしいまちづくり」 | |
2022年 |
1月 | 17日 | オンライン | 「なぜ親たちは子育てにスマホを使うのか?」
講師: 原 陽一郎さん (筑紫女学園大学 人間科学部 人間科学科 初等教育・保育専攻 教授、NPO法人子どもとメディア 専務理事) *詳細はこちら |
2月 | 14日 | オンライン |
「市民とともに作った那珂川市子どもの権利条例」
講師:大西 良さん(筑紫女学園大学 人間科学部 准教授) |
|
3月 | 14日 | オンライン | <特別講座>
「チャイルドライン「もしもしキモチ」の20年から見る子どもの権利」 講師:山田眞理子さん(認定NPO法人チャイルドライン「もしもしキモチ」 代表理事) *参加費:1,000円 |
2022.1.12更新
島原手延そうめん・冷や麦のご案内(福岡市里親会からのお願い)
島原手延そうめん・冷や麦のご案内(福岡市里親会からのお願い)
2024.04.26
子ども虐待防止市民フォーラムの開催(福岡市子ども虐待防止活動推進委員会)
子ども虐待防止市民フォーラムの開催(福岡市子ども虐待防止活動推進委員会)
2024.01.09
2022年度 子ども理解を深めるための連続講座 in KURUME
2022年度 子ども理解を深めるための連続講座 in KURUME
2023.01.04
島原手延べそうめん・冷や麦のご案内(福岡市里親会からのお願い)
島原手延べそうめん・冷や麦のご案内(福岡市里親会からのお願い)
2022.07.05