フォーラム新しい絆の実行委員会でもある「ファミリーシップふくおか」は、「子どもたち
に里親家庭を」の願いを共有した市民と行政(福岡市)との共働事業として2005 年か
ら始まりました。現在は里親等委託率で全国1 位になるほどに、たくさんの里親さんが子
どもたちを支えてくれています。今回のフォーラムは、ファミリーシップふくおかが来年で
20 年を迎えるにあたり、これまでの歩みを振り返りながら、里親さんの声をきき、未来の
里親養育のあり方を深めていきます。今回もオンラインです。里親になることを検討して
いるみなさま、里親普及に関心のある全国のみなさま、これからの子どもたちのために一
緒に学びましょう!
日 時|2025年3月23日(日) 13:30~16:30
会 場|オンライン(zoom ウェビナー)
参加費|無料
主 催|ファミリーシップふくおか(里親養育支援共働事業実行委員会)・福岡市
<朝の会>
里親の基本~里親を検討しているみなさんへ~
里親に関心のあるみなさん、里親のことを知ってみたいというみなさんのために、里親の基本についてお話します。
福岡市こども総合相談センター えがお館
<1限目>
ファミリーシップふくおかのイロハ
ファミリーシップふくおか立ち上げ時のえがお館所長、藤林武史さんをゲストに迎えてこれまでの歩みを振り返ります
ゲスト:藤林 武史さん(西日本こども研修センターあかしセンター長)
<2限目>
きいてみよう、里親さんの声
現在、福岡市には様々な里親さんが活躍してくださっています。養育里親、ショートステイ里親、養子縁組里親…、里親さんをゲストに迎えて、養育の日々について伺っていきます 。
ゲスト:福岡市の里親さん
<3限目>
ファミリーシップの未来を探る
これからの里親養育のあり方を、福岡市で協働養育を推進してこられた福井充さん
をゲストに深めていきます。全国には、様々なかたちの「ファミリーシップ」があり
ます。これからのファミリーシップのあり方を参加者のみなさんと探っていきます
ゲスト:福井 充さん(こども家庭庁支援局虐待防止対策課調整係長)
全体コーディネーター:田北 雅裕さん(ファミリーシップふくおか代表・九州大学専任講師)
お問合せ|特定非営利活動法人子どもNPOセンター福岡
TEL:070-8411-9264 E-Mail:info@npoccf.jp
お申込み〆切は 3月22日(土)