すべての子どもが尊重される社会の実現をめざして活動するNPO 法人です。

特定非営利活動法人子どもNPOセンター福岡

子どもアドボカシー出前講座を開催します

子どもの声を聴くのが大事と分かっちゃいるけど、どこから始めたらいいの?と思っている方のために。現場に伺ってお話しします。子どもへの声かけや話の聴き方など、スモールステップですぐに行動できる、実践的な講座です。

実施期間:2023年8月~2024年3月

費  用:38,500円(税込)+別途交通費

2021年度から本講座を始め、児童福祉施設や地域団体、行政、学校、企業など様々な場で年間約20件のお話する機会を頂きました。

今年度もぜひたくさんの場で、「アドボカシー」を簡単に楽しくお話できたらと思っています。

主催者・参加者の声

・アドボカシーに関する知識だけでなく「なぜ必要なのか」という点について、初任者からベテラン職員まで幅広い年代に分かりやすかった。

・子どもアドボカシーについて知らなかったが、子どもへの関わり方としてとても大切だと思える内容だった。

・基本となる知識や考え方から実際の働きまで、幅広く学ぶことができた。

・すぐに使いたい「ことばかけ」や子ども観の「うらづけ」ができた。

・ロールプレイの形式というのがリラックスできた。子ども役になると体感できるものがあった。

・ペアワークも多く、明日から早速実践したいと思うテクニックをたくさん学べた。