すべての子どもが尊重される社会の実現をめざして活動するNPO 法人です。

特定非営利活動法人子どもNPOセンター福岡

【募集終了しました】子どもNPOセンター福岡 事務局職員を募集します

12月25日を持ちまして、応募を締め切らせて頂きました。応募やお問合せを頂いた皆さま、ありがとうございました。

ご応募いただいた方には、1月15日を目途に、一次選考の結果をお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

\\\\\\\\\\\\\

子どもNPOセンター福岡ではこのたび、事務局職員1名を新規採用するはこびとなりました。

 

福岡では、人権・子どもの権利を基盤に据えた数多くのNPOが、子どもの課題に取り組んでいます。子どもNPOセンター福岡はそのネットワークのセンターとして日々様々な人と出会い交流し、市民一人ひとりの学びと成長の場を創出しています。

子どもの声を聴き社会に届ける「子どもアドボカシー」の理念を実現するために地域としていち早く取り組んでおり、行政との協働を見据えたその動きは全国的に注目されています。

全ての子どもが尊重される社会のために、一緒に歩んでいきませんか。

 

【雇用形態】

 フルタイム正職員(所定労働時間:1日8時間・休憩1時間/週5日勤務)

 ○コアタイムは9時半~17時。出勤・退勤時間は生活状況に合わせて設定可能です。

 〇会議などによる夜間・時間外出勤があります。

 〇土日祝日の出勤があります。その場合は、振替で平日に休暇を取得頂きます。

 

【給与】

 基本給 月180,000円(当法人規定による)

 〇社会保険・雇用保険にご加入いただきます。

 〇年次有給休暇が付与されます。

 〇別途通勤手当(公共交通機関による実費)を支給します。

 〇事業対応により、加算される手当があります。

 

【勤務開始時期】

 2020年4月

 2020年2月~3月にかけて研修期間とし、4月からのフルタイム勤務に備えたOJT、

 業務の引継ぎを行います。頻度や時間帯などは、相談しながら決めます。

 ※この期間は、研修期間の時給が適用されます。

 

【主な業務内容】

・団体運営に必要な業務全般(連絡/調整/問合せ対応など)

・各種イベント企画・運営

・会員対応(メルマガ・ジャーナル作成・送付、会費の管理)

・広報活動(HPやSNSなどでの発信、イベント時のアナウンス)

・事業活動の統括・サポート(子どもの居場所運営や託児、送迎など)

・研修や会議でのファシリテーション・記録作成

・予算管理 など

 

【即戦力として必要な能力】

○必須

・ワード、エクセル、パワーポイントなどを使用して文書を作成・校正できること

・メール・電話対応・名刺交換などにおける一般的なビジネスマナー

・幅広い年代や属性の人とコミュニケーションできる傾聴力・自己表現力

(アサーティブネス)

・子どもの権利に関する基本的知識・理解

 

○あると望ましいもの

・普通自動車免許(イベント時の荷運び等で必要)

・チラシなど広報物の制作経験や、イラストがかけるなどの特技

 (WEBサイトやチラシでの発信において必要)

・児童や福祉に関する資格

・経理・会計事務に関する資格、経験

・ファンドレイジングに関する資格や知識、経験

・イベントの企画・運営経験

 

【将来的に身に着けて頂きたい能力・知識・マインド】

・組織マネジメント力(理事会等の組織と意思疎通しながら全体最適化を図る力)

・ファシリテーション力(参加者の思いや能力を引き出し、まとめ、結論に導く力)

・ファンドレイジングに関する知識や経験

・優れた人権感覚

 

【応募方法】

下記事務所へメールまたは電話で連絡の上で、応募書類をご送付下さい。

 応募書類:履歴書・職務経歴書・応募動機書

 応募〆切:2019年12月25日(水)当日消印有効

書類選考通過の方に、面接の連絡をさせて頂きます。

提出された履歴書、職務経歴書、応募動機書等は返却しませんのでご了承下さい。

特定非営利活動法人 子どもNPOセンター福岡 事務局長 牛島恭子

〒810-0023 福岡市中央区警固1丁目15-34 警固セントラルビル401号

TEL:092-716-5095 email:info@npoccf.jp

 

【選考スケジュール】

第一次選考(書類):2020年1月初旬~中旬

 ※ご応募いただいた方には1月15日までに結果をご連絡いたします。

第二次選考(面接):2020年1月中旬~下旬

詳しくは、こちらをご確認ください。

※「事務局職員として大切にしたいこと」もお読みください。

ご応募、お待ちしております!

また、お知り合いに、適任と思われる方がいらっしゃいましたらぜひこのことをご紹介ください。