第16回市民フォーラム報告書 販売中!
子どもの貧困率はいま、改善傾向にあるといわれています。しかし、様々な支援活動に携わる現場からは、切羽詰まった家庭や学校の状況が見えてきます。
権利を奪われていればいるほど、社会に声を届けることが難しくなる構造があります。私たちはそのことを十分に自問し、見えないものを見ようとし、きこえないくらい小さな声を拾い、社会に届ける役割を担い続けなければなりません。
2017年12月に実施した市民フォーラム「子どもの貧困と子どもの権利」には、たくさんの方にご来場いただき、子どもの貧困のことをともに学び合う機会となりました。
報告集では、市民フォーラムの基調講演・シンポジウム・ワークショップの内容をまとめています。見えない子どもの課題を見るためのヒントが、随所に散りばめられています。
ぜひお手にとっていただけましたら幸いです。
【目次】
・子どもの権利条約とは
・子どもにやさしいまち9つの要素
・わたしたちにふさわしい世界
・子どもにやさしいまち福岡アピール2017
・「子どもにやさしいまちづくり」市民フォーラムの歴史
・実行委員一覧
【価格】
500円(税込・送料込)
A4版・24ページ
購入はこちら→ https://goo.gl/forms/IOkxSRNHsSCKcFtX2