すべての子どもが尊重される社会の実現をめざして活動するNPO 法人です。

特定非営利活動法人子どもNPOセンター福岡

第11回子どもとメディア全国フォーラム

第11回子どもとメディア全国フォーラム

【テーマ】 イベント情報

「デジタル社会の奔流の中で ~いま 子どもの育ちをどう守るか~」

【基調講演】
「AIにない3つの力〜デジタル時代の子ども達に手渡したい宝〜」堤 未果氏(国際ジャーナリスト)
「思春期とデジタル社会~ネット社会の中の思春期の子どもの心~」岩宮 恵子氏(島根大学教授)

開催日時:2023年8月 19日 (土)13:00~16:30、8月20日(日)10:30~16:00
参加方法:会場(定員250名)、Zoom (定員500名) ※事後視聴はございません
会場:福岡市男女共同参画推進センター「アミカス」4階ホール(福岡市南区高宮3丁目3-1)
参加費:学生¥2,000 一般¥5,000/4,000
*8/19 18:00~参加者交流会(福岡東映ホテル:定員100名) 参加費¥5,500円

申込期間:2023年7月1日(土)~7月31日(月)

詳細はこちらから
開催要項

お申込みはこちらから
申込フォーム

【お問合せ先】
NPO法人子どもメディア
TEL:092-724-6323
FAX:092-403-6262
Eメール:k-media@dolphin.ocn.ne.jp


ライター情報

子どもとメディア

子どもとメディア

団体からのインフォメーション、「子どもにやさしいまちづくりひろば」の交流に関するイベントや動き、広報など、子どものたちのために活動するみなさんにとって大切な知恵や機会となる情報を発信していきます。

【ウェブサイト】

【SNS(Facebook)】